興味はあるけど、どんな会社だろう?仕事内容はどんな感じだろう?同僚は?先輩は?上司は?と不安な事がたくさんありますよね。
そんな不安を職場体験で、その名の通り覗いて体験してみて下さい。職場体験にて業務内容や雰囲気だけでなく出勤や退勤の体験・プライベート時間との確認をしてみて下さい。
当社の職場体験が、あなたの今、または将来の何かのきっかけになれば幸いです。まずはお気軽にご連絡ください!
トラックドライバーが日ごろ行っている「基本的な仕事の流れ」について、説明します。
乗務前には、運行前点呼や車両点検を行い、車両に商品を積込み、準備が出来たら出発です。トラックに乗車して商品を運び、納品先では注文の確認を取り販売・荷卸し等を行います。
運行を終えて会社に戻ったら、伝票や日報を整理し、帰庫時点呼を行って、業務終了です。
それでは、実際の現場では、主にどのようなスケジュールでこれらの仕事を行っているのでしょうか。
職場体験中は、先輩ドライバーに同行して1日の流れを体験していただきます。
「おはようございます!」事務所に集合します。
出勤したら必ず、アルコールチェックと運行前点検を行います。
運行管理者による点呼を受けて、睡眠不足や健康状態に問題が無いかも確認し、正しく運行できるかチェックします。
運行前には走行中に事故が起きるのを未然に防ぐために、必ず点検をします。
タイヤの異常やオイル漏れなど、突然のトラブルに見舞われないように入念にチェックをお願いします。
納品先へお届けする内容の確認をし、商品の取集め・車両への積込みを慎重に丁寧に行います。商品の積込みが終わったらいよいよ配送開始です。 目的地まで安全・迅速・丁寧にを心掛けて、今日も一日がんばりましょう!
再度、本日の納品伝票のチェックを行い、決められたルートを目的地へ向けて安全に運行します。
商品はもちろん、自分と家族そして周りのひとのためにも、安全運転の順守でお願いします。
まずは安全第一!安全運行!
弊社の納品スタイルは、基本的にバックヤードでの納品・受け渡しだけでは無く、納品先の担当者さんとコミュニケーションを取りながら商品の陳列及び品出し等も行っております。
全ての納品を終えたら会社へ戻り、車内清掃・日報提出・アルコールチェックを受け本日の納品伝票の整理提出を行います。
今日も一日お疲れ様でした!家族との時間・趣味の時間とプライベートの時間開始です!一日の疲れをしっかり取って、明日も一日頑張りましょう!!
①職場体験をする前のイメージはどうでしたか?
どんな感じなのか少し不安で緊張しました。②職場体験をしてみてどうでしたか?
社員の皆に声をかけてもらったり仕事以外の話をして貰ったりして緊張がほぐれて楽しく体験が出来ました。③現在、沖食商事で働いてみてどうですか?
無理なく自分のペースで業務に集中出来る環境がある事と業務上のミスも周りの皆さんにフォローして頂いており、楽しく働いております。④これから職場体験をされる方へのメッセージ
色々と迷う事もあるとは思いますが、ぜひ気軽な感じで体験されてみて下さい。
①職場体験をする前のイメージはどうでしたか?
従業員はどんな方達が居るのか?職場雰囲気はどんな感じなのか?と緊張や不安がありました。②職場体験をしてみてどうでしたか?
全体的に活気があり、先輩・同僚・上司と気軽に声がかけられる楽しい職場だなと感じました。③現在、沖食商事で働いてみてどうですか?
最初は初めての事だらけで、不安が沢山あったけど先輩たちや上司の方々が細かい所まで優しく親身になって教えてくれたおかげで、今では職場の雰囲気に打ち解けて日々楽しくやっています。④これから職場体験をされる方へのメッセージ
やる前は色々と不安な事や心配事など考えてしまうとは思いますが、勇気を出して一歩前へ踏み出せば、その悩み事が解決されますよ!是非一緒にやってみましょう!
①職場体験をする前のイメージはどうでしたか?
少し体力に自信が無かったので、自分に出来るか不安でした。②職場体験をしてみてどうでしたか?
最初は、重いお米を持てるか不安でしたが、色々な先輩方からコツを教えて貰い、『自分でも出来るかも』と自信につながりました。③現在、沖食商事で働いてみてどうですか?
優しい先輩方から仕事のコツなどを指導して貰ったり、上司や同僚からもサポートして頂き、働きやすい環境で良かったです!④これから職場体験をされる方へのメッセージ
人と人とのつながりを肌で実感できる、やりがいのあるお仕事です。お客様からの『ありがとう』の一言は特A級の嬉しさです!CONTACT
商品に関する情報、採用に関するご質問など、随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
受付時間(平日) 8:00~17:00 / FAX 098-877-0380